スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

北海道太平洋側で相次ぐ地震 専門家 “改めて備え見直しを”@NHKニュース

 北海道太平洋側で相次ぐ地震 専門家 “改めて備え見直しを” こんにちは 猫好き父さんです  少し心配な状況ですが 備えあれば患いなしで臨みましょう 画像は公式からの引用です 2日、十勝の大樹町などで震度4の揺れを観測する地震がありました。 道内の太平洋側では、先月から震度4の揺れを観測する地震が相次いでいて、専門家は「過度に気にする必要はないが、身の回りの備えを改めて確認してほしい」と呼びかけています。   北海道太平洋側で相次ぐ地震 専門家 “改めて備え見直しを” #北海道NEWSWEB https://t.co/SEj32M3L9J - https://t.co/SEj32M3L9J — NHK北海道 (@nhk_hokkaido) June 2, 2025   北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か! 巨大地震と大津波の発生が想定されている北海道沖の千島海溝では去年までの海底の地殻変動観測の結果、海側と陸側のプレートが非常に強くくっつく部分があり、「ひずみ」をため続けていることが確認されました。 www.tokachilife.com 北海道の地震の特徴  北海道は日本の他の地域と同様に地震活動が活発な地域であり、様々なタイプの地震が発生します。その特徴を以下にまとめます。 1. 複数のプレートが関連する複雑なメカニズム 北海道の地下には、複数のプレートが関係する非常に複雑な構造があります。 太平洋プレートの沈み込み : 北海道の太平洋側沖合には 千島海溝 と 日本海溝 があり、太平洋プレートが陸側のプレート(北米プレート)の下に沈み込んでいます。これにより、プレート境界型地震(海溝型地震)が繰り返し発生します。 アムールプレートとの関係 : 日本海東縁部にはアムールプレート(ユーラシアプレートの一部とされることもある)と北米プレートの境界があり、ここでは東西方向の圧縮力が働いています。この境界は「歪み集中帯」とも呼ばれ、逆断層型の地震が発生しやすいと考えられています。 オホーツクプレート(または北米プレート) : 北海道は一般的に北米プレート上に位置すると考えられますが、より詳細なプレート構造としてオホーツクプレートが提唱されることもあります。 このような複雑なプレートの相互作用に...

いけだワイン城へ行ってきたよ(4)体験ガイドツアー🍷(初めての)お出かけ編

 こんにちは

猫好き父さんです

初めてのお出かけ

池田町はいけだワイン城を訪ねる旅


いよいよ


ワイナリーのガイドツアーは

イタリアの


以来です

いつか書いてみたいな

まずライブラリーみたいな

ところに集まります



さあ出発です

C倉庫のスパークリングワイン製造室に入ります







瓶を逆さまにして

滓を集めます



今では機械化されてしまっていて

こんな手のかかることは

やりません

溜まった滓を取るために

瓶の頭を凍らせます

ネックフリーザーとありますね

滓を取ったら

お次はドザージュ

目減りした分を

リキュールで補います




お次はワインのたるです


楕円のたるは職人さんの

気まぐれでできてしまったらしいです



本館に戻って

地下の熟成室に行きます





そういえば

ドリカムのサインが飾ってありました




改装したときに

いけだワイン城は

何回も改装されているようです

試飲カウンターも

作ったらしいのですが


これは大理石らしいです



新型コロナ騒動で

いまだ使われていないとのこと

ちなみに天井のいたは

ワイン樽を材料にしたものです

ちなみに、ワイン樽には寿命がありらしく

使えなくなったものは

再利用したり



そのイメージが公開されてますね↓



お次はブランデー

この部屋は普段は入れないそうで

体験ガイドツアーのときだけ

入れるそうです




下に転がっている樽は

祭り用にブランデーを詰めていたもので

普段はないそうです







グリーンラベルの

ブランデーは白ワインから作られたらしく

最後のひと樽を詰めたところで

今後は作られないとのことでした

さてお待ちかね

試飲のお時間です

ライブラリーに戻ります

試飲するのは




の三つ









これは独特の味と香りですね

香りは果実味がなく

ブドウの枝っぽい(嗅いだことありませんが)

味は辛口だけど

いままでのワインとは全然違います

しかし、なんか美味しいですね

ワイン嫌いの人に合いそうなワインです(個人的感想)




ブランデーは得意じゃないので

香りをたしなむ程度にとどめて

いい香りでした。

SNSボタン

にほんブログ村

十勝のおいしいものが見つかるお部屋