このブログを検索
猫好き父さんは大のあんこ好き、あんこ好きが高じて、あんこといえば小豆、小豆といえば北海道、北海道といえば十勝。ということで遂に北海道は十勝地方に移住してしまいました。十勝といえばお菓子の国、有名な六花亭や柳月があります。また、コンビニはセイコーマート。おいしいお菓子のことやセコマのことや十勝の暮らしについてお伝えしようと思います。
注目
とかち小麦フェスタ(2025)に行ってきた🥖十勝ライフ
こんにちは
猫好き父さんです
とかち小麦フェスタに行ってきました
とかち小麦フェスタ🥖
~小さな麦から大きな愛~
生産量日本一を誇る“十勝産小麦”。
その小さな粒に詰まった生産者・料理人・地域の人々の大きな愛を、
食べて・知って・体験してください。
いや~、こんなに情報がないイベントも珍しいですねえ
からねえ
主催は十勝地区米麦改良協会さんというところですが
この組織も情報有りません
ひとまず、行くしかない!
美味しいパンが食べたい!
ということで行ってきました
会場はとかちプラザ
【十勝穂ドリームネットって何?】
小麦畑は十勝に住む私たちのまわりにたくさんありま すが、日々の生活の中で十勝で収穫された小麦を口に する機会はまだまだ少ないと思います。
十勝の小麦、すなわち「十勝穂」をもっと知って、もっと 食べて、もっと身近に感じてもらいたい!
このような願いを込めて、2005年に始まった プロジェクトが十勝ドリームネットです
こちらは「とかち小麦フェスタ」のイベントポスターや会場の様子を映した画像です。十勝産小麦を存分に楽しめる、華やかで賑やかな雰囲気が伝わってきますね。
「とかち小麦フェスタ」とは?
目的と魅力
-
北海道十勝が誇る**“十勝産小麦”の美味しさと魅力を広く知ってもらう**ことを目的にした、食と体験のイベントです。(十勝毎日新聞, 北海道新聞デジタル)
-
テーマは「小さな麦から大きな愛」。生産者・料理人・地域の思いが詰まった小麦を、食べて・知って・体験することを通じて広く発信しています。(アメーバブログ(アメブロ))
開催の概要(2025年の事例)
-
日程:2025年1月18日(土)
-
時間:10:30〜14:30
-
出店数:十勝エリアのパン店や菓子店など、合計19店舗が参加(株式会社プロコム北海道, 号外NET 帯広市)
-
内容:
来場の様子・注目ポイント
-
開場直後から多くの来場者が詰めかけ、行列が発生するほどの賑わいに(株式会社プロコム北海道, 北海道新聞デジタル)。
-
「美味しい香りに包まれながら、最高の雰囲気でした!」との感想も多数(プロコム北海道・ブログより)(株式会社プロコム北海道)。
年度ごとの開催要点まとめ
年度 | 日時 | 会場 | 出店数/内容 | 特徴・雰囲気 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 1月18日(土) 10:30〜14:30 | とかちプラザ | 19店舗。ケーキ・パン・ドーナツ・うどん・たこ焼き等。石臼挽き・工作体験あり | 行列、賑わい、体験コーナー、香り漂う会場 |
他年度(概ね) | 毎年1月頃(日程変更あり) | 同上(とかちプラザ) | 十勝産小麦使用のグルメ・体験が基本構成 | 毎年人気、地域PR性高い |
まとめ
「とかち小麦フェスタ」は、地産地消・観光振興・教育・グルメの融合したイベントです。家族連れにも楽しめる工夫が多く、特に小麦をテーマにした食の体験を連携させることで、地域の魅力が立体的に伝わる内容となっています。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
SNSボタン
ディズニー・オン・アイス大好き!
にほんブログ村
過去7日間の人気の投稿
猫好き父さんの大好きシリーズ
十勝情報