このブログを検索
猫好き父さんは大のあんこ好き、あんこ好きが高じて、あんこといえば小豆、小豆といえば北海道、北海道といえば十勝。ということで遂に北海道は十勝地方に移住してしまいました。十勝といえばお菓子の国、有名な六花亭や柳月があります。また、コンビニはセイコーマート。おいしいお菓子のことやセコマのことや十勝の暮らしについてお伝えしようと思います。
注目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
セコマの一押し商品は「北海道とよとみ生乳100% プレーンヨーグルト」🐤セイコーマート編その2
こんにちは
猫好き父さんです
いきなり
一押し商品の紹介です
それは
北海道とよとみ生乳100%
プレーンヨーグルト
画像は公式からの引用です
このヨーグルトを食べた時の
衝撃はいまでも忘れられません
今までの
ヨーグルトと全然違う!
口当たりといい
味といい
これ以上のヨーグルトに
出会ったことがありません
もちろん
美味しいといわれる
ヨーグルトは他にも試しましたが
このヨーグルトに勝るものはありません
ただし
ちょっとお値段高めなので
(セイコーマートさん的にはお手頃価格らしいですが)
毎日食べるというわけには
行かないのが難点です
北海道とよとみ生乳100% プレーンヨーグルト
セイコーマートの「北海道とよとみ生乳100% プレーンヨーグルト」は、その名の通り、北海道豊富町(とよとみちょう)産の生乳を100%使用した、セイコーマートのオリジナルブランドのヨーグルトです。
主な特徴
豊富町産の生乳100%使用:
豊富町は、北海道の北部にある酪農が盛んな町です。広大な自然の中で育った乳牛から搾られた、良質で新鮮な生乳のみを使用しています。
豊富町の生乳は、一般的に「コクがありながらも後味がすっきりしている」と評価されることが多いです。
乳酸菌へのこだわり:
特定の乳酸菌(BB-12™菌とフェカリス菌FK-23)を使用しているとされています。これらの乳酸菌は、生きて腸まで届くことで知られています。
BB-12™菌は、ビフィズス菌の一種で、整腸作用や免疫力向上などが期待されます。
フェカリス菌FK-23は、乳酸菌の一種で、殺菌乳酸菌として利用されることが多く、免疫賦活作用などが研究されています。
無糖のプレーンタイプ:
砂糖を使用していないプレーンヨーグルトなので、素材本来の風味や酸味を楽しむことができます。
そのまま食べるのはもちろん、フルーツやジャム、ハチミツなどを加えてアレンジするのもおすすめです。料理やお菓子作りにも活用できます。
セイコーマートのPB商品:
セイコーマートが自社で開発・販売しているプライベートブランド(PB)商品であるため、品質管理が徹底されており、手頃な価格で購入できるのが魅力です。
どのような人に人気?
健康志向の人: 無糖で乳酸菌の働きに期待できるため、腸活や健康維持を意識している人に選ばれています。
素材の味を楽しみたい人: 豊富町産の生乳100%という高品質な素材の味を重視する人に好評です。
普段使いしたい人: セイコーマートで手軽に購入でき、価格も抑えられているため、日常的にヨーグルトを摂取する人に人気です。
北海道の豊かな大地が育んだ良質な生乳を使った、こだわりのヨーグルトとして、セイコーマートの店舗で販売されています。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
SNSボタン
ディズニー・オン・アイス大好き!
にほんブログ村
過去7日間の人気の投稿
猫好き父さんの大好きシリーズ
十勝情報