スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

まさか十勝川にペンギン?🐧十勝ライフ

 こんにちは 猫好き父さんです 最近 十勝川に気になる鳥がいまして 多分 カモかなんかだと思うんですけど この鳥、カモにしてはよく動くんですよね それに潜る、結構泳ぐのうまいんです ペンギンだったら良いのになあと 思って眺めています(笑) 白鳥大好き!🦢十勝ライフ 冬になると北海道の十勝地方には白鳥が飛来します、その白鳥を猫好き父さんが写真に撮った記録です www.tokachilife.com タンチョウ大好き!🐥十勝ライフ タンチョウは、道民のみなさんの投票により、昭和39年9月1日に指定されました。純白で美しい姿とともに北海道を代表する鳥として広く親しまれており、現在は天然記念物として保護されています。 また、主な生息地である釧路湿原は、ラムサール条約の登録湿地の指定を受けて保全が図られています。 www.tokachilife.com

クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!2日目🍷十勝ライフ

 こんにちは

猫好き父さんです

華々しく?始まりました

クリスマス_ワイン_アドベントカレンダー

その2日目です

2日目のワインは

なんと

モルドバの赤ワインです


モルドバってどこ?


「モルドバワイン」とはどんなワイン? 特徴や味わい、歴史についてソムリエが解説!

 


Day 2
モルドバ
モルドバってどんな国?
モルドバは東ヨーロッパ内陸国で人口は約300万 人程。モルドバの気候はぶどう作りに酒してお り、世界最古の生産国として国際的に注目を浴 びています。
ストーファ21
モルドバ/赤+FB
メルロー
カシスやベリーの香り。ラズベリージャムの ような甘酸っぱさやかすかにスパイスのニュア ンスもあります。豊かなボリューム感があり、し っかりした果実味が感じられます。禁はなめら かで、まとまりのある味わいです。
合う料理:
请き、回鍋肉
STOFA

モルドバのワインそれも赤ワインは初めて

さらに苦手なので飲まない

メルロー種

しかし

このワインはかなり

飲みやすいワインで

美味しかったです


メルロー

メルローは肉厚な果肉を持つ濃い色の果実や甘いスパイスの香りがあり、柔らかなタンニンや包み込むようなまろやかな果実味などが特徴です。果実味たっぷりで舌触りが滑らかなので、親しみやすい味わいに仕上がることが多いです。そのため、赤ワインを飲み慣れていない方でも飲みやすく、ワインエントリークラスの人にも人気がある品種です。


ポートワインは苦手なので買いませんでした


ビールも良いかなと



ウィスキーは酔うとつらいので

あっても良いかなとは思うのですが









SNSボタン

にほんブログ村

人気の投稿

十勝のおいしいものが見つかるお部屋